ついに推しに会う

福山潤さんといえば知る人ぞ知る人気声優ですが、今年津田塾大学に来てくださるなんて思ってもいませんでした。私、交通費ゼロですよ(そこかい)。津田塾大学の敷地も初めて入れたし可愛い人多かったし(そこかい)よかったです。

何より、一般でもチケットがとれるってのがありがたかったですね。

(津田塾生はもちろん前方の席を埋めていたけど)

しれっと登場してしれっと始まり気がついたら終わってました・・・。推しってちゃんとこの世に存在してるんだなぁと思ったのでした(しみじみ)。

普段絶対メガネかけてるわけじゃないからまさかメガネ姿でくると思わなかったんですよー!!!めっちゃ嬉しいしベレー帽姿も可愛らしかった・・・(推しに対する感想としてよく出るワードは「かっこいい」よりも「可愛い」)

津田塾大学のクイズから始まり(最初からボケようと必死)、質問コーナーでは早口言葉を生できけたり(普段成功しないのに成功してた)ロン毛時代の話もきけたり(1度や2度伸ばしたくなる時期があるんですよという話だった。ただ、ロン毛だった頃は周りからの風当たりが強かったとのこと・・・笑)、家具がつい最近まで部屋になかったという話を聞いたり・・・1時間という短い時間ではありましたが、次々と展開されていくトークに引き込まれていきました。さすが、喋ると止まらない男。一人で永遠と話していられる人なんですよね。絵も上手くてさらっと麒麟の絵を何も見ずに描いてしまうし、最近はアーティスト活動もしてるから作詞なんかもしてる、「声優ってなんぞや」と改めて思いましたね。

やっと念願の推しに会いにいく夢が叶いました。次はもっと近い席でお目にかかりたいですね。あーーーーーーー!!!!!東京来てよかった!!!!!!!(上京したかった理由の一つが推しに会いに行きたいというオタクであります。)オタ活は・・・良い。


2019.1021

0コメント

  • 1000 / 1000