片付けという名の筋トレ

腕の筋力が一番あったのはおそらく小学校6年生から中学3年生までだったなつめりおです。

気がつけば体力が落ちて重いものを運べず周りに迷惑しかかけないという面倒な奴になってしまいました。ああああああああああ。体力筋力は大事です。とりあえず筋トレします。このままだとまた腕折れそう。(もうやだ)

傘をさしながら運ぶという器用なことはできなかったのでジージャンを被って校内を練り歩く不審者となりかけていました。左腕は幼少の頃に骨折して以来そんなに力を入れていないので右腕に負担をかけているのですがやはりきつい。そもそもない体力と筋力・・・グハァ。学内バイトの時の方がまだ筋力あったなぁ。(あの時もたくさんパネルやら椅子やら机を運んだ)


打楽器やっていた時は腕鍛えたりしたから(と言いつつそこまで筋肉はなかった)またドラムの練習とかすれば鍛えられるだろうか・・・筋トレするなら楽しくやりたいもんですね。もしくはキーボードひたすら弾き続けて鍛えるか・・・。音楽やりたーーーーい。


2019.1030

0コメント

  • 1000 / 1000