推しの”死”

漫画を読む、アニメーションを観る。大体1作品に1人や2人は「推し」となるキャラクターがいるでしょう。そういうキャラクターに限って作品の中盤から終盤にかけて死ぬのです。

はい。そういう方、たくさんいらっしゃると思います。私もその1人です。

ONE PIECEもNARUTOも当時好きだったキャラが次々と死んでいってしまいまして・・・・・・途中で読むのやめようかなと思いました。(笑)



2コマ目のセリフ、わかる人には「あのキャラだな」とわかるでしょう。推しの最後のシーンです。

NARUTOに関してはもっと推しキャラが死にまして・・・まぁ復活?したりなんだりありますけど、死ぬたびにショックでしたね・・・でも必要な死なんでしょう。くう・・・つらし。

他の作品でも福山潤さんが務める有名な某キャラも死ぬし某Fate作品で私の推し(cv.新垣樽助)も死ぬし・・・「みんな死んじゃう・・・なんでー!!!!!!!」


と、なります。そういうキャラに惹かれやすいんですかね?





2019.0823



0コメント

  • 1000 / 1000