2019.09.25 22:003ヶ月おはようございます。なつめりおです。何かと3ヶ月という期間で色々と見えてきます。付き合っている恋人との相性とか、挑戦とか、バイトとか。一つの目安にしやすい期間なのではないかと思います。昨日でちょうどデジタル化して3ヶ月が経過しました。私の中で「まずは3ヶ月毎日続けられることなのかやってみよう」と思いつつ描き続けておりまして、すでにアナログで描いていた期間を合わせると3ヶ月半くらい経っていますがちゃ...
2019.09.24 22:00左様なら女の子のなんとも言えぬ複雑な感情を儚く、美しく言葉やイラストで紡いでいるごめんさんが原作の映画「左様なら」を観に行ってきました。INアップリンク吉祥寺高校生の女の子、青春ともいえる学校生活の中で起こる事件、騒ぎ立て、ぐちゃぐちゃとし始める関係、どうにかしてあげたいと動く男子、ライブハウスでギターを掻き鳴らし、歌う姿、海・・・。「エモい」という言葉で片付けたくない複雑で決して綺麗ではない感情切ないけ...
2019.09.23 22:00卒業東京で今流行りのタピオカを飲まずに過ごしていたのですがついに、ついに友だちに誘われて飲むときが・・・!!!!!!!!と、いうことで今更ですが流行りのタピオカをいただいた話です。
2019.09.22 22:00ライオンキング中学3年時の修学旅行以来久しぶりに劇団四季の『ライオンキング』を鑑賞してきました。今回は2階の一番後ろの真ん中あたりの席だったので全体が見渡せていい景色でした。音楽が耳に残りますね。ハクーナマタタ〜
2019.09.21 22:00六本木のバー今年は不思議とデ情卒の先輩方とのご縁が多い気がしている、夏芽梨央です。誕生日を迎えたら六本木のバーに連れていってもらえるという約束をして約2ヶ月。ついに行ってきました。隠れ家的な場所にあるいい雰囲気・・・私がこんなところに足を踏み入れることになろうとは。とてもいい経験をさせてもらいました。奈良さんありがとうございました!!
2019.09.20 22:00やらなきゃ〜がもたらす意欲「やらなきゃ」という意識は知らぬ間に「あれやりたい」「これやりたい」という別のことにシフトチェンジされていて「え、でも今やるのはこっちじゃん」という葛藤に悩まされます。あるあるでしょうか。
2019.09.20 11:38すっかり秋だな金曜日秋の空気になってきた。今の時期だけ金曜日が1限のみという時間割だから、10時半ごろに7号館401教室から出て、フラ〜と世界堂の中を歩いた。芸術祭で販売する予定のステッカーとポストカードをどうするか考えながら店内をぶらぶらする。知っている顔に出会う。彼もまた課題のために何かを欲していたようで店内をフラ〜と歩いていた。フラ〜と、世界堂から出て2階の食堂に入る。まだ11時じゃないので販売は始まっていない...
2019.09.19 22:00帰り道学校帰りに中高生とすれ違うのですが、稀によそよそしい男女が歩いていると「ふっふー」と内心ニコニコしています。お取り込み中ごめんよ。悪気は全くないから許しておくれ。こうして私は一人、部屋に戻るのであった。〜完〜(終わりません)
2019.09.18 22:00ゼロスペース武蔵美の九号館には白くて丸い物体がたくさん置かれているゼロスペースという空間があります。一見めちゃくちゃふわふわしているのかと思いきや割としっかりとした硬さで、ソファーとして座るもよし、テーブルとして使用するのもよし、寝ようと思えば寝れてしまうといういい空間なのです。照明は夜になるにつれてどんどん照らされる範囲が変わり、夜7時〜8時ごろにはいい雰囲気の空間と化しています。あの雰囲気、好きです。でも...
2019.09.17 22:00荷物が多いリュック一つで学校に通える人が素直にすごいと思ってしまう心配性、なつめりおです。昔っから「重そうだね」「いつも荷物多いよね」と言われる荷物を持ち運び、いまだにそれが抜けず、学校に行くときは二つ荷物がないと気がおかしくなりそうです。重いんですけどね。レジ袋とかポケットティッシュを大量に突っ込んでいたりして無駄な体積増やしているせいもあるんだと思います・・・改めて中身の整理しなおすか・・・。(リュック...
2019.09.16 22:00たこ焼き懐かしの仲良くしているメンツでたこ焼きを食べることになりました。たこ焼きといっても中身はそれぞれ持ち寄った食材でチーズやウインナー、たらこフレーク、お餅、ドライフルーツ等・・・なんでも焼きみたいな状態でした。でもどれも美味しかった〜!!
2019.09.15 22:00森美術館に行ってきた話久しぶりに森美術館に行ってきました。ビルの53階なんて普段行かない空間ですからね・・・建設中の国立競技場が見えたり、スカイツリーが見えたり、天気が良かったのでより気分爽快でした。