気まぐれなブログ更新をまたこうしてやっております。
今日は起きて食べて寝て、起きて、食べて、寝て・・・を繰り返していました。
なんもしてねぇ。
1日動くと1日何もしたくなくなる気だるさ。具合が悪いわけではありません。
体力の衰えを感じております。もともとそんなにないんですけどね。
食欲はなくはないとはいえ面倒がって食べたくないなーってなったり。食べますけど。
もともと食欲もそんなにないんですけどね。
もともとないけどもっとなくなっていく感覚・・・老いでしょうか。骨と皮になりそう。
20歳を迎えてそろそろ2ヶ月になろうとしています。
漫画を毎日更新してから3ヶ月がもう少しで経とうとしています。
デジタル化してからは2ヶ月が過ぎました。
毎日不安や嫉妬や過去の不名誉やメンタルの弱さを糧に漫画を製作しています。
マイナスをプラスに、面白さに。
そうなったらいいなぁと思って描いています。
元彼のネタも、過去の不名誉も、日常も、
自分の心の中でぐるぐるしている具現化できないいろんな感情を紡いでは発信してきました。でもあれが全てではありません。当たり前ですが。あれを読んでいるだけだと「なんて人だ・・・」とか「不名誉自慢かよ」とか「可哀想な人」とか思う人もいるかもしれません。父に「なんか可哀想だな」と言われてしまった娘です。過去の話はおそらくそんなに実親も知らないでしょう。そりゃ言えるわけがない。(やりすぎではと言わながら毎日発信しておりますが)
私は面と向かって人に自分が思っていることを伝えることが苦手です。だから、こうして文章を打つか漫画を描いて伝えるという行為の方が向いているのだと思います。Lineのやりとりも、文面だけでそこにどんな感情がこもっているのか、逆に自分がどのような言葉を紡いだら相手に伝わるのか、私なりに考えているつもりですが苦手です。自分で打っていながら果たしてそれが自分の感情なのか、1人で思い返します。悶々。
昔、祖父に言われたことがあります。「ちゃんと言いたいこと言って、喧嘩するときは喧嘩しなさい」と。お酒が入っていたのでどこまで本気であのとき言っていたのか定かではありませんが、「自分の思っていることを抑え込みすぎるな」ということでしょう。昔から喧嘩したくないから自分が折れればいいやという精神で生きていますから、喧嘩しそうになったら距離おくとかなるべく関わらないとかそうやって逃げてきました。真正面からぶつかることがどれだけ勇気がいることか。私には喧嘩できる人たちがちょっと羨ましいです。だって、自分の信念を曲げないところがあって全力でぶつかっているんですもん。傷つくのに。でも、そうやって強くなって前に進んでいくんでしょうね。
今は過去の自分と、今の自分が頭の中で喧嘩しているように思います。
・・・いや、わかんないです。でも常に頭の中はどうでもいい悩みでフル回転しています。
だからか。動いてないけどすぐ疲れて寝てしまうのは。
9月、これから授業も変わりますし夏前の授業の続きもあります。
帰省でできなかったことはちゃんと誠心誠意やっていきますので、どうぞよろしくお願いします。すみません。
心配してくださった友人各位、本当にありがとう。とりあえず元気にやってます。
また会って食事しましょう。やはり1人でずっといると気が滅入ります。笑
2019.0827